新入荷 再入荷

畑でもち米を作っちゃおう!ユメノハタモチ種籾50g:餅米

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1560円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20871636473
中古 :20871636473-1
メーカー 畑でもち米を作っちゃおう!ユメノハタモチ種籾50g:餅米 発売日 2025/01/26 21:18 定価 2000円
カテゴリ

畑でもち米を作っちゃおう!ユメノハタモチ種籾50g:餅米

"私が陸稲を始めたのは、このユメノハタモチからでした。 田んぼがないとお米は作れないと思っていたのですが、陸稲の存在を知り一番初めに作ったのはコレ。 当時は狭い畑での家庭菜園だったので、毎日食べるうるち米は考えられず、正月だけでも自分で作ったお餅を食べたいという欲求が元でしたが、近所のふるい農家さんは、「昔はどこの家でも作っていた。田んぼより畑の方が胸焼けしない上等なもち米ができる」というのを聞いてやる気が出たものです(^^ 実際、非常に良いもち米が5平米ぐらいの面積で、食べきれないぐらいい収穫できました。 ■■ 栽培方法 ■■ 1.播種予定の1週間ほど前に温水消毒をする(3月~6月) 60度で10分ぐらいお湯につけた後、冷水で冷やす 普通のお米と同じなので詳しくは「籾 温水消毒」で検索 2.浸漬(毎日水を取り替える)、籾が膨らんできたら播種準備OKです ----面倒なら上は要らないです---- 3.畑に直播。又はポットやプラグトレイに3~5粒撒く 水稲と違い分げつが少ないので一か所に複数個まくのがお薦めです また、稲は初期成長がのんびりなので、雑草に負けないように移植栽培がお薦めです。 4.1カ月後ぐらいに追肥と土寄せをします 5.出穂したころ水切れが無いようにします と言ってもよほど日照りが続かない限り何もする必要はありません。 6.穂が垂れ全体が黄色くなったらいよいよ収穫です 籾が硬くなっていることを確認して鎌で刈り取ります。 刈取り直前の鳥害に注意してください。 7.刈り取った稲を扱いやすい量で束ねて乾燥させます。 なるべく雨の当たらないところで2週間ほど乾かしてください プランターやベランダでも栽培できます。 陸稲と言えども水が好きなので、バケツ栽培にも向きます。 ■出品物内容 出品物:ユメノハタモチ(もみ) 内容量:50g 産地:千葉(我が家の畑) 植物ですので思い通りにならないこともあるかもしれませんので、ご了承願います。 "

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です