新入荷 再入荷

【名著・美品・3冊組】熱学思想の史的展開 1 2 3 熱とエントロピー 山本義隆 季節の贈り物・年末年始のギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2776円 (税込)
数量

【名著・美品・3冊組】熱学思想の史的展開 1 2 3 熱とエントロピー 山本義隆 季節の贈り物・年末年始のギフト

*プロフィール必読◎ 匿名配送◎ ちくま学芸文庫◎ 全3巻完結セット*新品購入すると税込¥4840.-写真の通り綺麗です。目立った傷・汚れは見られません。さすがに発行から16年経過しており、僅かなスレやふんわりと経年ヤケがありますが、写真の通り許容レベル。私見では美品。お探しの方なら即決。全巻帯付き。「熱学思想の史的展開 1 熱とエントロピー」山本 義隆定価: ¥ 1400+税(1540)2008年12月初版ニュートン力学のあとを受けた18~19世紀は、熱をめぐる世紀となった。なぜ熱だったのか? 本書は、科学者・技術者の実験や論理を丹念に原典から読みとり、思考の核心をえぐり、現代からは見えにくくなった当時の共通認識にまで肉薄する壮大な熱学思想史。迫力ある科学ドキュメントでもある。後世が断ずる「愚かな誤り」が実はいかに精緻であったかがじっくりと語られる。新版ともいえる全面改稿の全3巻。第1巻は、熱の正体をさぐった熱力学前史。化学者ラヴォアジェが熱素説の下で化学の体系化をなしとげ、より解析的に熱を取り扱う道が拓かれるまで。「熱学思想の史的展開 2 熱とエントロピー」山本 義隆定価: ¥ 1400+税(1540)2009年1月初版(説明省略)「熱学思想の史的展開 3 熱とエントロピー」山本 義隆定価: ¥ 1400+税(1540)2009年2月初版(説明省略)山本 義隆(やまもと よしたか、1941年(昭和16年)12月12日 - )日本の科学史家・自然哲学者・教育者。元学生運動家。駿台予備学校物理科講師。元・東大闘争全学共闘会議代表。妻は装幀家の山本美智代。東京大学大学院博士課程中退。著書に、『重力と力学的世界』、『熱学思想の史的展開』、『古典力学の形成』、『磁力と重力の発見』、『一六世紀文化革命』、『世界の見方の転換』、『小数と対数の発見』、『解析力学Ⅰ・Ⅱ』(共著)、『幾何光学の正準理論』、『近代日本一五〇年』、『私の1960年代』、『核燃料サイクルという迷宮』ほか多数。訳書に、カッシーラー『実体概念と関数概念』、ニールス・ボーア『因果性と相補性』『量子力学の誕生』などがある。*主に人気作品や絶版状態の文庫版を扱っています。出品者の商品一覧にてご確認下さい。#山本義隆 #山本_義隆 #本 #自然/物理学

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です